2009年 電子回路研究会プログラム一覧 (電気学会のWeb掲載後の訂正・修正などを可能な限り行ってありますが、 ミスプリなどお気づきの点などございましたら、佐藤幹事または兵庫委員長 までお知らせ頂ければ幸いです。) -------------------------------------------------------------------------- 電子回路研究会 [委 員 長]兵庫 明(東京理科大学) [幹 事]高井伸和(群馬大学)、和田和千(豊橋技術科学大学)、西城和幸 [幹事補佐]佐藤広生(東京理科大学) 日 時 平成21年1月21日(水)10:30〜16:45 22日(木) 9:20〜16:50 23日(金) 9:30〜12:00 場 所 大濱信泉記念館(石垣市字登野城2−70、TEL:0980-84-1551 大濱信泉記念館の場所などの情報はこちら) 議 題 テーマ「電子回路一般」 1月21日(水) 10:30〜12:00 ECT-09-001 高速サンプル・ホールド回路用クロックのジッタ測定と応用に関する一検討 ◎平野太祐,川村哲志,堀田正生(武蔵工業大学) ECT-09-002 ダイナミックラッチを用いたパイプラインAD変換器用低消費電力コンパレータの一設計 ◎大倉鉄郎,井戸 徹,谷口研二(大阪大学),大山聡一朗,有吉勝彦,伊藤良明,新谷 悟(日本テキサス・インスツルメンツ) ECT-09-003 信号分割手法を適用したパイプライン型ADCの小容量構成 ◎中川雄介,和田和千,田所嘉昭(豊橋技術科学大学) ECT-09-004 ミスマッチシェーパーを用いた自己補正型パイプラインADC ◎宮崎勝毅,二岡祐一,安田 彰(法政大学) 1月21日(水) 13:15〜14:50 ECT-09-005 オンボード電源向けディジタル制御回路の提案 ◎西真理子,山田裕輔,石塚洋一,松尾博文(長崎大学) ECT-09-006 ディジタル制御方式絶縁型スイッチング電源の出力電圧検出技術 ◎永野史弥,石塚洋一,松尾博文(長崎大学),関根正興(オリジン電気) ECT-09-007 ボトム電流制限を搭載したPWM制御DC−DCコンバータ ◎山田耕平,菅原 聡(富士電機デバイステクノロジー) ECT-09-008 複合発振型電流共振DC−DCコンバータの負荷特性について ◎東 展弘(長崎大学),荒木 龍,佐藤忠彦,太田裕之(富士電機デバイステクノロジー),石塚洋一,松尾博文(長崎大学) 1月21日(水) 15:05〜16:45 ECT-09-009 チャージサンプリングフィルタの容量削減に関する一考察 ◎仲野雄太朗,佐藤広生,兵庫 明,関根慶太郎(東京理科大学) ECT-09-010 負性インピーダンス回路によるトランスインピーダンスアンプの広帯域化手法 ◎竹下佳岐,大畠賢一,山下喜市(鹿児島大学) ECT-09-011 インダクタレスCMOSフィードバックLNAの広帯域化と低雑音化 ◎林 哲平,佐藤広生,兵庫 明,関根慶太郎(東京理科大学) ECT-09-012 フィードバックを用いた広帯域インダクタレスLNA の設計 ◎彦坂昇吾,佐藤広生,兵庫 明,関根慶太郎(東京理科大学) ECT-09-013 Racanhackを用いた遺伝的アルゴリズムによるオペアンプ自動合成の検討 ◎高橋祐一,高井伸和(群馬大学) 1月22日(木) 9:20〜10:50 ECT-09-014 積分器の非線形性による歪みの影響を抑えた連続時間ΔΣADCの提案 ◎勝見峻介,飯島大輔,安田 彰(法政大学) ECT-09-015 1.5bit量子化器を用いたActive−Passive積分器による2次CT−DSMの構成法 ◎堀場洋輔(関西大学),兼本大輔,井戸 徹,谷口研二(大阪大学) ECT-09-016 LOキャンセル機能を有するミキサー一体型連続時間ΔΣAD変換器に関する研究 ◎櫻井克彰,柳田真明,深澤勇介,安田 彰(法政大学) ECT-09-017 低温poly−Si TFTを用いたタッチセンサー用ΔΣADCの設計検討 ◎池田 智,井戸 徹,谷口研二(大阪大学) 1月22日(木) 11:00〜12:30 ECT-09-018 動的次数制御を用いたダイナミックエレメントマッチング回路によるDAコンバータのミスマッチ低減効果改善手法 ◎田村 悠,井戸 徹,谷口研二(大阪大学) ECT-09-019 パルス変調方式による電流サンプリング型任意カオス生成回路 ◎厚地泰輔,森江 隆(九州工業大学),合原一幸(東京大学) ECT-09-020 伝達効率可変可能な能動的樹状突起ハードウェアモデル ◎清水昭宏,関根好文(日本大学) ECT-09-021 逆伝搬特性に着目した能動的樹状突起ハードウェアモデルの回路改善に対する検討 ◎山田 郁(日本大学),清水昭宏,関根好文(日本大学) 1月22日(木) 13:30〜15:05 ECT-09-022 スイッチドキャパシタ容量比検出回路の特性改善 小飯健太,谷川拓也,○小川覚美(米子工業高等専門学校) ECT-09-023 スイッチング電源回路を用いたD級増幅器の検討 ◎赤羽弘之,二岡裕一,土屋宏貴,安田 彰(法政大学) ECT-09-024 オフセット電圧不感なソース接地出力トランジスタを具備した相補型B級演算増幅器 ○安達敏男(旭化成エレクトロニクス) ECT-09-025 MOSトランジスタを分割することで熱雑音を低減した増幅回路 ◎鈴木寛人,和田和千,田所嘉昭(豊橋技術科学大学) 1月22日(木) 15:20〜16:50 ECT-09-026 局所負帰還型トランスコンダクタの低電流動作下における線形性改善手法 ◎宮澤壽志大,松元藤彦,中村晋太朗,野口泰明(防衛大学校) ECT-09-027 ホールデッドカスコードリニアトランスコンダクタンスセルに関する一考察 ◎池田伸幸,島 健(神奈川大学) ECT-09-028 ケルビン法を用いたガスセンサ・アレイ用読み出し回路の設計 ◎丁子浩明,林 鍾必,木原崇雄,王 軍,松岡俊匡,谷口研二(大阪大学) ECT-09-029 定電流制御を用いた高輝度LED街灯照明システムに関する研究 ◎柳 洋成,廣瀬俊郎,石塚洋一,松尾博文(長崎大学) 1月23日(金) 9:30〜10:35 ECT-09-030 階層型環状ニューラルネットワークを用いたCMOSプロセスで構成可能な短期記憶回路モデル ◎堀金孝司,関根好文(日本大学) ECT-09-031 パルス形ハードウェアニューロンモデルを用いた音声到達時間差検出回路 ◎渡邊美希,山田 郁,清水昭宏,関根好文(日本大学) ECT-09-032 障害物回避のための四足歩行運動制御可能なパルス形ハードウェアCPGモデル ◎松木誠司,佐伯勝敏,関根好文(日本大学) 1月23日(金) 10:50〜12:00 ECT-09-033 次世代バックプレーン伝送向け低電力10Gbps SerDesの開発 ○結城文夫,山下寛樹,小野豪一,福田幸二,鈴木英一,益田 昇,山本恵一,矢崎 徹(日立製作所) ECT-09-034 非対称エンファシス技術を用いた光配線用90nmCMOS 4×10Gb/s VCSEL ドライバ ◎今村裕典,大畠賢一,関 健治,竹下佳岐,山下喜市(鹿児島大学),金井久亮,中條徳男(日立製作所) ECT-09-035 欠番 ECT-09-036 制御電流に対して発振周波数が直線的に変化する四相出力発振回路の測定結果と位相誤差の検討 ◎吉岡正浩,高木茂孝,藤井信生(東京工業大学) ※ 講演時間 A講演:1件当り25分、B講演:1件当り20分(質疑応答5分を含む) ◎は優秀論文発表賞対象者 * 21日(水)の研究会終了後18:00より、チサンリゾート石垣(Tel:0980-82-6161)において懇親会(参加費 学生4,000円、一般5,000円) を予定しています。奮ってご参加下さい。なお、懇親会に参加ご希望の方は幹事までご連絡ください。 公開後の変更やその他の情報は、電子回路研究会のホームページをご覧下さい。 http://ieej-ect.org/ect/です。 -------------------------------------------------------------------------- 電子回路研究会 [委 員 長]兵庫 明(東京理科大学) [幹 事]高井伸和(群馬大学)、和田和千(豊橋技術科学大学)、西城和幸 [幹事補佐]佐藤広生(東京理科大学) 日 時 平成21年3月26日(木)12:30〜16:20 27日(金)10:00〜12:55 場 所 筑波大学 第3エリア 総合研究棟B 1階 SB0112号室 (つくば市天王台1-1-1、 ・つくばエクスプレス(TX)つくば駅下車、つくばセンター1番乗り場より、「筑波大学中央」バス行き、 または「筑波大学循環(右回り)」バス(20分間隔)第1エリア前バス停下車徒歩1分、 ・JR常磐線ひたち野うしく駅下車、東口から「筑波大学中央」行バスで40〜50分 、タクシーで20〜25分、 ・荒川沖駅下車西口から「筑波大学中央」行バスで30〜40分、タクシーで20〜25分、 ・東京駅八重洲南口(高速バス乗り場3番バス停)から「筑波大学」行きバス(約75分)大学会館バス停下車徒歩5分 ・羽田空港(高速バス)から「つくばセンター」行きバス(約120分) ・詳細は、交通アクセス:http://www.tsukuba.ac.jp/access/tsukuba_access.html参照) 会場:http://www.tsukuba.ac.jp/access/map_central.htmlの中のJ−6にある「総合研究棟B」となります。 議 題 テーマ「電子回路一般」 3月26日(木)12:30〜16:20 ECT-09-037 ソース接地型UWB用電力増幅回路の歪み低減 ○横井隆弘、佐藤広生、兵庫 明、関根慶太郎(東京理科大学) ECT-09-038 分布型広帯域パワーアンプの歪み補償 ○諏訪大介、佐藤広生、兵庫 明、関根慶太郎(東京理科大学) ECT-09-039 CMOSインバータを用いた全差動OTAの試作と評価 —高利得化の検討— ○矢澤和樹、小森山恵士、谷本 洋(北見工業大学) ECT-09-040 損失を有する複素係数フィルタの受動実現 ○天野 悠、庄野和宏、石橋幸男(筑波大学) ECT-09-041 2次及び3次バタワース型RCポリフェーズフィルタについての一検討 ○秦 佑輔、武藤浩二(九州工業大学) ECT-09-042 RCポリフェーズフィルタの縦続合成法に関する検討 ○小林斗志樹、谷本 洋(北見工業大学) ECT-09-043 LNA不要な低消費電力TVチューナIC用RFフロントエンドの設計 ○鎌田隆嗣(大阪大学、RfStream)、松岡俊匡、谷口研二(大阪大学) ECT-09-044 デジタルTV用広帯域LNAの検討 ○高松良光、安田隆哉、藤本竜一(東芝セミコンダクター社) ECT-09-045 2重同相抑圧によりトランスレス化した家電製品の電力計測回路 ○小島正典(大阪工業大学)、山田圀裕(東海大学) 3月26日(木)16:30〜17:30 ● 平成20年度優秀論文発表賞の受賞者による記念講演会 ● 【講演1】 0.7 Vで動作するCMOS能動RCポリフェーズフィルタの設計 講演者:矢澤和樹(北見工業大学) 【講演2】 2次sinc特性を有するチャージサンプリングフィルタの構成に関する一検討 講演者:荻野智弘(東京理科大学) 3月27日(金)10:00〜12:55 ECT-09-046 断熱充電方式によるPDP 駆動回路の消費電力低減に関する研究 ○陳 偉峯、佐野 勇司(東洋大学) ECT-09-047 補助アンプを用いて負荷応答特性を向上させた LDO レギュレータの提案 油井史典、高井伸和、○高橋健司(群馬大学) ECT-09-048 電源回路で用いられるカレントミラー回路の精度向上手法の提案 油井史典、高井伸和、○高橋健司(群馬大学) ECT-09-049 時定数を用いたラッチドコンパレータ回路 ○野田基公、松谷康之、小林俊雄(青山学院大学) ECT-09-050 65nm CMOSでの分周回路の検討 ○三田大介、柴田賢一、氏家隆一、石原 昇(群馬大学)、 清水敏彦、佐藤久恭、堀 和明(ルネサステクノロジ)、 高井伸和、傘 昊、弓仲康史、小林春夫(群馬大学) ECT-09-051 アナログディジタル混載SoCにおける同相雑音除去回路 ○上原弘大、ニコデムス・レディアン、高木茂孝(東京工業大学) ECT-09-052 次世代LAN向けパラレルリンク技術の開発 ○結城文夫、小野豪一、福田幸二、鈴木英一、益田 昇、 村井真治、齊藤達也、西村信治(日立製作所) (講演時間 A講演:1件当り25分,B講演:1件当り20分(質疑応答5分を含む)) ◎一日目(3月26日)の研究会終了後に、平成20年度優秀論文発表賞の受賞者による 記念講演会を開催いたします。 また、26日の記念講演会終了後、筑波大学内大食堂((J−7)の3A棟1階)において 懇親会(参加費:学生3,000円、一般4,000円)を予定しています。奮ってご参加下さい。 公開後の変更やその他の情報は、電子回路研究会のホームページをご覧下さい。 http://ieej-ect.org/ect/です。 -------------------------------------------------------------------------- 電子回路研究会 [委 員 長]兵庫 明(東京理科大学) [幹 事]高井伸和(群馬大学)、和田和千(豊橋技術科学大学)、西城和幸 [幹事補佐]佐藤広生(東京理科大学) 日 時 平成 21 年 6 月 11日(木) 13:00-17:10 12日(金) 9:30-12:40 場 所 盛岡市産学官連携研究センター(岩手大学工学部内 岩手県盛岡市上田四丁目3番5号 盛岡駅より岩手県交通バス11乗り場「松園バスターミナル行き」に乗車し 「上田4丁目」で下車(約15分) http://www.iwate-u.ac.jp/campusannai/ueda2.shtml http://www.iwate-u.ac.jp/campusannai/campus_map.shtml 議 題 テーマ「電子回路一般」 平成21年 6月11日(木)13:00-17:10 ECT-09-053 オーディオ用D級アンプのチャネル構成変更によるSNR改善の検討 ○池村充史, 井戸 徹, 谷口研二(大阪大学) ECT-09-054 オンチップインバータが励起する孤立波の電源線路および信号線路上での挙動についての一考察 ○遠矢弘和, 遠矢紀尚(アイキャスト) ECT-09-055 ΔΣモジュレータを用いた分周回路の一検討 ○加藤勇児, 松谷康之(青山学院大学) ECT-09-056 デジタル余弦波発生器を用いた分数分周回路の検討 ○丸地俊也, 松谷康之(青山学院大学) ECT-09-057 ORIGAMI発振器発振機構の一解釈 ○島 健(神奈川大学) ECT-09-058 NMOSの非線形特性をPMOSで補償し入出力範囲を向上させた高周波電力増幅回路 ○新井知広, 佐藤広生, 兵庫 明, 関根慶太郎(東京理科大学) ECT-09-059 4桁表示を可能にした家電製品用トランスレス化電力計測回路 ○小島正典(大阪工業大学) 山田圀裕(東海大学) ECT-09-060 初歩的な集積回路のレイアウト設計及び検証環境の構築 ○田中航介, 川上尚孝(広島工業大学) 山田明宏(A.LSIデザイン) 田中 武(広島工業大学) ECT-09-061 学部生へのICレイアウト設計・試作実験の一考察 ○山田明宏(A.LSIデザイン) 片岡弘行, 田中 武(広島工業大学) ECT-09-062 組み込み時代の電子回路教育 ○長田 洋, 恒川佳隆(岩手大学) 平成21年 6月12日(金) 9:30-12:40 ECT-09-063 ジャイレータ型フィルタの実現に適した局所負帰還型トランスコンダクタの構成 松元藤彦, 鬼澤功紀, 中村晋太朗, ○竹内 均, 野口泰明(防衛大学校) ECT-09-064 弱反転領域動作と移動度の低下の影響を考慮した線形トランスコンダクタの設計 宮澤壽志大, プラウィット・トンプーン, ○中村晋太朗, 松元藤彦, 野口泰明(防衛大学校) ECT-09-065 Balanced-Type OTA using Common-Mode Gain Reduction Technique ○Nawatt Silawan, Nicodimus Retdian, Shigetaka Takagi(東京工業大学) ECT-09-066 OTAを用いた定抵抗回路による高次フィルタ関数の実現 ○片山健一, 沖根光夫(広島工業大学) ECT-09-067 スイッチトキャパシタ低域通過フィルタの素子値の広がりを考慮した雑音低減のための設計法 ○杉浦誠治, ニコデムス・レディアン, 高木茂孝(東京工業大学) ECT-09-068 複素極を有するチャージサンプリング回路の容量削減に関する一考察 ○仲野雄太朗, 佐藤広生, 兵庫 明, 関根慶太郎(東京理科大学) ECT-09-069 集積化可変RCポリフェーズフィルタの設計と評価 ○川部謙二, 谷本 洋, 吉田英一(北見工業大学) ECT-09-070 終端抵抗およびキャパシタ下部電極の寄生を考慮したRCポリフェーズフィルタの設計 小林斗志樹, ○谷本 洋(北見工業大学) (講演時間 A講演:1件当り25分, B講演:1件当り20分(質疑応答5分を含む)) 公開後の変更やその他の情報は、http://ieej-ect.org/ect/index.htmlをご覧下さい。 -------------------------------------------------------------------------- 電子回路研究会 [委 員 長]兵庫 明(東京理科大学) [幹 事]高井伸和(群馬大学)、和田和千(豊橋技術科学大学)、西城和幸 [幹事補佐]佐藤広生(東京工業大学) 日 時 平成21年9月8日(火)9:00〜12:00 場 所 東京電機大学 神田キャンパス 7号館10階7X03教室(東京都千代田区神田錦町2-2 (J R):中央線/総武線 御茶ノ水駅 徒歩8分,山手線/京浜東北線 神田駅 徒歩8分 (地下鉄):東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅B7出口・徒歩3分, 東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅B7出口・徒歩3分, 都営新宿線 小川町駅B7出口・徒歩3分, 東京メトロ半蔵門線/都営三田線 神保町駅A7出口・徒歩8分, 東京メトロ銀座線 神田駅1番出口・徒歩8分, 東京メトロ東西線 竹橋駅3B出口・徒歩8分, 詳細は次のURLをご参照下さい。http://atom.dendai.ac.jp/info/access/index.html) 共 催 電気学会東京支部(支部長 日高邦彦) 協 賛 精密周波数発生回路の新技術調査専門委員会(委員長 渡部泰明,幹事 梶田雅稔五箇繁善) 議 題 テーマ「精密周波数の発生と応用」 ECT-09-071 外部水晶共振回路を用いた発振器の低位相雑音化に関する実験的検討 今池 健,作田幸憲,関根好文(日本大学) ECT-09-072 携帯電話網における伝送遅延を用いた認証強化方法の提案とその可能性 土屋貴寛,木原雅巳(日本大学) ECT-09-073 光ファイバによる周波数標準の高精度供給装置 雨宮正樹,今江理人,藤井靖久,鈴山智也(産業技術総合研究所) ECT-09-074 標準電波(JJY)を用いた周波数遠隔校正システムの開発 斉藤春夫,岩間 司,今村國康,小竹 昇,土屋 茂(情報通信研究機構) ECT-09-075 周波数遠隔校正用機器(GCET)の開発とその評価結果 鈴山智也,今江理人,藤井靖久,宮本祐介,雨宮正樹(産業技術総合研究所) ECT-09-076 87Sr+ イオンマイクロ波周波数標準のエキサイターの開発 平野 育,鈴山 智也,古賀保喜(産業技術総合研究所) ◎ 講演時間 1件当り25分(質疑応答5分を含む) -------------------------------------------------------------------------- 電子回路研究会 [委 員 長]兵庫 明(東京理科大学) [幹 事]高井伸和(群馬大学)、和田和千(豊橋技術科学大学)、西城和幸 [幹事補佐]佐藤広生(東京工業大学) 日 時 平成21年10月1日(木)14:00〜17:00 場 所 電気学会 会議室(東京都千代田区五番町6−2 HOMAT HORIZONビル8階, JR総武線(中央線各駅停車)市ヶ谷駅下車,徒歩2分, 東京メトロ有楽町線・南北線,都営地下鉄新宿線市ヶ谷駅下車,3番出口より徒歩2分, http://www2.iee.or.jp/ver2/honbu/31-doc-honb/map.pdf) 協 賛 電子回路のノイズ低減設計技術調査専門委員会(委員長 伊藤健一,幹事 黒木聖司,高橋丈博) 議 題 テーマ「電子回路のノイズ低減設計・ノイズ対策技術及び回路一般」 ECT-09-077 電子回路のノイズ低減設計技術調査専門委員会活動報告 黒木聖司(創価大学)高橋丈博(拓殖大学) ECT-09-078 プリント板の印刷文字 伊藤健一(イトケン研究所) ECT-09-079 抵抗付きキャパシタによるプリント配線板のノイズ低減メカニズム 高橋丈博,作左部剛視,渋谷 昇(拓殖大学) ECT-09-080 イミュニティ試験における測定不確かさの検討 高橋丈博,作左部剛視,渋谷 昇(拓殖大学) ECT-09-081 プリント配線板の高速高周波設計 斉藤成一(三菱電機) ECT-09-082 プリント配線板の設計ルール 出口博一(電磁気環境両立性技術研究会) ECT-09-083 超小型衛星の回路設計 黒木聖司(創価大学) ◎ 講演時間 1件当り25分(質疑応答5分を含む) 公開後の変更やその他の情報は、電子回路研究会のホームページをご覧下さい。 http://ieej-ect.org/ect/です。 -------------------------------------------------------------------------- 電子回路研究会 [委 員 長]兵庫 明(東京理科大学) [幹 事]高井伸和(群馬大学)、和田和千(豊橋技術科学大学)、西城和幸 [幹事補佐]佐藤広生(東京工業大学) 日 時 平成 21 年 10月 29日(木) 13:00-17:20 30日(金) 9:00-15:15 場 所 ホテルメリージュ (宮崎市橘通東3-1-11 JR宮崎駅から車で約5分 JR宮崎駅から徒歩で約10分 宮崎空港から車で約15分 宮崎空港からバスで約25分 Tel 0985-26-6666 http://www.merieges.co.jp/) 議 題 テーマ「電子回路一般」 平成21年10月29日(木)13:00-17:20 ECT-09-084 スイッチドキャパシタ容量比検出回路の特性評価 ○小川覚美(山梨大学) ECT-09-085 スマートRFIDタグ用呼吸検出回路の一設計 〇桑原貴憲, 井上高宏, 常田明夫(熊本大学) ECT-09-086 温度センサ回路の特性改善に関する考察 ○田中 誠, 淡野公一, 田村宏樹, 石塚興彦(宮崎大学) ECT-09-087 多出力ニューロンMOSカレントミラーに関する研究 ○野邊勇樹, 清水暁生, 深井澄夫(佐賀大学) ○石川洋平(有明工業高等専門学校) ECT-09-088 極低消費電力LSIのためのCMOS参照電流源回路 ○上野憲一, 廣瀬哲也, 浅井哲也, 雨宮好仁(北海道大学) ECT-09-089 適応バイアス型線形MOSトランスコンダクタ 松元藤彦, ○プラウィット・トンプーン, 竹内 均, 野口泰明(防衛大学校) ECT-09-090 バイアスオフセット型MOSトランスコンダクタの低雑音設計 ○中村晋太朗, 松元藤彦, 野口泰明(防衛大学校) ECT-09-091 サブスレッショルドCMOS差動対による高抵抗デバイス ○浅井慎一, 上野憲一, 浅井哲也, 雨宮好仁(北海道大学) ECT-09-092 GHz帯で動作可能な低電圧二乗回路 ○石橋幹大(東京理科大学) 佐藤広生(東京工業大学) 兵庫 明, 関根慶太郎(東京理科大学) ECT-09-093 MOSトランジスタミスマッチと差動利得ばらつきに関する一考察 ○長谷川健, 青木正和(諏訪東京理科大学) 山脇大造, 田中 聡(日立製作所) ECT-09-094 「電子回路の実践的教育プログラム調査専門委員会」調査報告 関根慶太郎, 兵庫 明(東京理科大学) ○山田明宏(A.LSIデザイン) 高井伸和(群馬大学) 平成21年10月30日(金) 9:00-15:15 ECT-09-095 FG-MOSを用いた4値SRAMに関する研究 ○西 晃司, 清水暁生, 深井澄夫(佐賀大学) 石川洋平(有明工業高等専門学校) ECT-09-096 高精度・高ばらつき耐性のパイプライン型ADCの提案 ○中川雄介, 和田和千(豊橋技術科学大学) ECT-09-097 ディジタル・アナログ混載システムにおける適応フィルタを用いたディジタル雑音低減の一方法 ○川崎奈央, 堀田正生(東京都市大学) ECT-09-098 局所負帰還型線形MOSトランスコンダクタを用いた平衡型能動フィルタの実現 松元藤彦, ○竹内 均, 野口泰明(防衛大学校) ECT-09-099 伝送零点を有する低域フィルタのLCシミュレーション ○片山健一, 沖根光夫(広島工業大学) ECT-09-100 素子数の低減を図った変成器を含まない受動複素フィルタの構成に関する一考察 ○小礒康正, 庄野和宏(筑波大学) ECT-09-101 4次バタワース型RCポリフェーズフィルタの素子値解析 ○秦 佑輔(九州工業大学) 武藤浩二(長崎大学) ECT-09-102 一次と二次の両側に損失を持つ変成器を用いた複素フィルタの一構成 ○天野 悠, 庄野和宏(筑波大学) ECT-09-103 不均一伝送線路を用いたマイクロ波バンドストップフィルタの周波数特性 ○松下健治, 福田 誠, 浜中宏一(千歳科学技術大学) ECT-09-104 カップリングコイルを用いた電磁誘導型給電回路の一設計 ○島田博文, 井上高宏, 常田明夫(熊本大学) ECT-09-105 変成器と一種類のトランジスタで構成したEER送信機用包絡線信号増幅回路の線形性解析 ○中田光俊, 和田和千, 大平 孝(豊橋技術科学大学) ECT-09-106 エネルギーハーベスティング機能を有するクリンエネルギー向け昇圧制御IC ○松本 聡, 正代尊久(NTT環境エネルギー研究所) ECT-09-107 受動RFIDタグのためのチャージポンプ型小型電源回路の一設計 ○早田祐也, 井上高宏, 常田明夫(熊本大学) ECT-09-108 高電圧向け高出力抵抗チャージポンプの出力電圧範囲の拡大と面積削減に関する一検討 ○鈴木陽平(東京理科大学) 佐藤広生(東京工業大学) 兵庫 明, 関根慶太郎(東京理科大学) (講演時間 A講演:1件当り25分, B講演:1件当り20分(質疑応答5分を含む)) * 29日(木)の研究会終了後17:30より、ホテルメリージュ(Tel:0985-26-6666)において懇親会(参加費 4,000円) を予定しています。奮ってご参加下さい。 公開後の変更やその他の情報は、http://ieej-ect.org/ect/index.htmlをご覧下さい。 -------------------------------------------------------------------------- 電子回路研究会 [委 員 長]兵庫 明(東京理科大学) [幹 事]高井伸和(群馬大学)、和田和千(豊橋技術科学大学)、西城和幸 [幹事補佐]佐藤広生(東京工業大学) 日 時 平成 21年11月12日(木) 9:30〜16:20 場 所 屋久島環境文化村センター(鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦823−1) 協 賛 非線形電子回路の実用化技術調査専門委員会(委員長 関根好文,幹事 佐伯勝敏,兵庫 明) 議 題 テーマ「非線形電子回路」 11月12日(木) 9:30〜10:45 ECT-09-109 階層型時系列パターン識別モデル実現のためのパルス形ハードウェアニューロン回路に対する検討 ◎陳 鋭,関根好文(日本大学) ECT-09-110 遺伝的アルゴリズムを用いたファジイ・パラメータの調整 ○松本政之(東洋大学),石関健次,西山 岳(東洋大学),植田佳典(東洋大学) ECT-09-111 スパイク数に着目したSTDPを有する結合荷重制御回路 ◎守田敏春,佐伯勝敏,関根好文(日本大学) 11月12日(木) 10:55?12:10 ECT-09-112 音声信号用パルス形バースト波形発生回路 ◎渡邊美希,櫻井 翼,関根好文(日本大学) ECT-09-113 非同期パルス形音声信号到達時間差検出回路 ◎櫻井 翼,渡邊美希,関根好文(日本大学) ECT-09-114 LIMに基づく非線形回路の高速解析手法 ◎關根惟敏,浅井秀樹(静岡大学) 11月12日(木) 13:40〜14:55 ECT-09-115 CMOSFETにおけるゲート電圧劣化係数の一考察と抽出回路の実現 ◎下田 亮,高窪かをり(明治大学) ECT-09-116 FEBT動作によるMOSカレントミラー誤差の一考察 ◎川口拓真,高窪かをり(明治大学) ECT-09-117 空間加算を考慮した歯状回—CA3電子回路モデルに対する一検討 ◎和田慶介,佐伯勝敏,関根好文(日本大学) 11月12日(木) 15:05〜16:20 ECT-09-118 改良型Wiener Filterの研究 小沼 睦,◎馬場賢浩,辻 裕之,木村誠聡(神奈川工科大学) ECT-09-119 混合雑音重畳画像復元に関するハードウェア実装の研究 ◎中村幸弘,片山卓也,木村誠聡(神奈川工科大学) ECT-09-120 容量型指紋センサLSI での偽造指による不正の検知に向けたインピーダンス検出手法 ○島村俊重,森村浩季,下山展弘,阪田知巳,重松智志,中西 衛(NTTマイクロシステムインテグレーション研究所), 町田克之(NTTアドバンステクノロジ株式会社) * 12日(木)電子情報通信学会非線形問題研究会と合同で、16:30より、「潮騒」(鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦305-3 TEL 0997-42-2721) において懇親会(参加費 一般5,000円、学生3,000円程度を予定)を予定しています。奮ってご参加下さい。 公開後の変更やその他の情報は、http://ieej-ect.org/ect/index.htmlをご覧下さい。 --------------------------------------------------------------------------