2008/10/09: 申込締切が10月16日(金)に延長されました。
2008/10/13: 北九州地区の方の参加費を減免と致しました。
2008/10/13: 北九州地区の学生さんの参加費を無料と致しました。
2008年10月22日(水)13:00-19:30
北九州国際会議場
802-0001 北九州市小倉北区浅野3丁目9番30号
http://www.convention-a.jp/kokusai/access.html
注意: 内容は変更になることがございます。
現在、自動車業業界では電気自動車をはじめとする省エネルギーや走行安定性の制御、 危機回避、自動運転などのために、 多くの電子機器が搭載されるようになってきています。 本シンポジウムでは、自動車に搭載される電子機器、 とりわけ、それら制御機器の入力装置、 電源などのアナログ回路に注目し、 カーエレクトロニクスとアナログ回路のかかわりと、 車載機器では非常に重要な項目である信頼性、 今後のアナログ技術を担う教育をテーマに討論会前半では 4名のパネリストによるポジショントーク、 後半では来場者を含めて討論ならびに意見交換を行い、 パネリスト、来場者皆様の相互の理解を深めます。
1)車載用半導体の動向(総論)
藤野 誠二 ((財)北九州産業学術推進機構)
2)北九州学術研究都市におけるカーエレクトロニクス技術者教育
森江 隆 (九州工業大学 大学院生命体工学研究科 脳情報専攻)
3)半導体と信頼性
小倉 資雄 (元・東芝セミコンダクター社 信頼性技術部)
4)車載機器における電源回路(仮題)
松本 聡(NTT)
パネル討論会 | 意見交換会 | 備考 | |
---|---|---|---|
会員 | 3,000円 | 2,000円 | 電気学会、電子情報通信学会、IEEEの会員 |
一般 | 4,000円 | 2,000円 | |
会員・一般(北九州地区) | 2,000円 | 2,000円 | |
学生 | 1,000円 | 2,000円 | |
学生(北九州地区) | 無料(資料無し) | 2,000円 |
当シンポジウムは参加者皆様の討論、 意見交換を目的にしておりますので、意見交換会までのご参加を推奨いたします。
申し込みは、下記申し込みフォームに記入の上、 RGSTAVLSISYMP@circuit-design.jp まで電子メールでお送りください。 メールの題名は「第13回アナログVLSIシンポジウム参加申し込み」でお願いいたします。
----(ここから)---- 第13回アナログVLSIシンポジウム参加申し込みフォーム 1) 参加者氏名 2) 所属 3) 電話番号 4) 電子メールアドレス 5) 参加区分 (「会員」「一般」「学生」より選択) 6) パネル討論会への参加(「○」「×」より選択) 7) 意見交換会への参加(「○」「×」より選択) 8) 領収書の宛名(無記入の場合は参加者氏名となります) ----(ここまで)----
事前申し込み期間は2008年9月15日(月)から10月10日(金)までとなっております。
今回は4月のシンポジウムと会場が異なり、 定員に達した場合、
入場できないことも考えられます。
このため、 申し込み受付は申込期間中、先着順に行い、
定員に達した場合は申し込み期限の途中でも締め切る事がありますので、ご了承ください。
[2008/10/09 更新] 申込締切が 10月16日(金) に延長されました。
また、当日参加はお受けできない場合もありますので、当日参加の場合、 特にホームページの情報に注意してください。
受付完了は、メールにてお知らせいたします。 申し込みメールを送信後、3 日経過しても受付完了のメールが到着しないようでしたら、 申し込みメールアドレスもしくは下記連絡先まで、お問い合わせください。
参加費は、開催日に会場受付にてお支払いください。
電気学会・電子回路研究専門委員会
北九州市
武藤 浩二
九州工業大学 ヒューマンライフIT開発センター
808-0196 北九州市若松区ひびきの2-4
TEL: (093) 695-6152 FAX: (093) 695-6151
E-Mail: inf13avlsi@circuit-design.jp
Copyright(c) 2008(社)電気学会