プログラム

論文番号論文題目著者
(web開催) 11月8日(月) 10:30〜12:15 テーマ「超スマート社会の実現に向けて障害となる雑音の事例・計測・対策1」
座長 中野誠彦(慶応義塾大学)
ECT-021-042 IoTを用いたQCM発振器の発振周波数と位相雑音について ○渡部泰明,青木佑太,孫 英博(東京都立大学)
ECT-021-043 〔欠番〕
ECT-021-044 弱反転領域動作により温度係数を向上させた0.679 mV/K PTAT電圧発生回路 ◎小林 寛,木下功喜,和田和千,関根かをり(明治大学)
ECT-021-045 MOSキャパシタの電圧特性を考慮した容量スケーリング回路の試作と性能評価 ○大淵武史,松元藤彦,緒方貴士(防衛大学校)
ECT-021-046 正弦波信号を用いたケーブル長測定装置の開発 ◎松永大誠,佐藤隆英,小川覚美(山梨大学)
(web開催) 11月8日(月) 13:30〜15:05 テーマ「超スマート社会の実現に向けて障害となる雑音の事例・計測・対策2」
座長 佐藤隆英(山梨大学)
ECT-021-047 単電源オペアンプの電源端子に対するEMS影響と対策 ○境 要典(新日本無線)
ECT-021-048 リングアンプを用いた差動増幅器の熱雑音解析と検討 ◎森 健太,嘉山永樹,前防太智,陳 遠馳,傘 昊,松浦達治,堀田正生(東京都市大学)
ECT-021-049 ASKを用いた電力・データ同時伝送回路のためのE級増幅器の設計 ◎藤田誉大,和田和千(明治大学)
ECT-021-050 低雑音増幅回路の雑音係数を最小とするための整合回路の条件 高木茂孝,○佐藤広生(東京工業大学)
(web開催) 11月8日(月) 15:20〜17:10 テーマ「電子回路一般1」
座長 佐藤広生(東京工業大学)
ECT-021-051 アナログ補助を用いたディジタルLDO電源の負荷過渡応答向上 ◎佐藤俊祐,岸田 亮,松浦達治,兵庫 明(東京理科大学)
ECT-021-052 リングアンプを用いた完全差動増幅器の安定性改善手法の検討 ◎森 健太,嘉山永樹,前防太智,陳 遠馳,傘 昊,松浦達治,堀田正生(東京都市大学)
ECT-021-053 マイクロシステム用オンチップ超低周波カウンタ ◎山村健太,三浦大毅,渡邊悠太,中野誠彦(慶應義塾大学)
ECT-021-054 弱反転動作を活用したCMOSべき乗変換ICの電源電圧の低減と試作評価 ◎西山直哉,松井文也,佐野勇司(東洋大学)
ECT-021-055 多端子MOSFETによる低電圧回路の温度補償への応用 ○原田知親(山形大学)
(web開催) 11月9日(火) 13:00〜14:45 テーマ「電子回路一般2」
座長 高井伸和(群馬大学)
ECT-021-056 MASH方式とswing-suppressionΔΣA/D変換回路を用いた低電圧高次ΔΣA/D変換回路の検討 ◎栗原拓矢,松谷康之,稲垣雄志(青山学院大学)
ECT-021-057 0-1-1 MASH ΔΣADCにおける要素回路の非理想特性によるSNR劣化の検討 ◎加藤 駿,稲垣雄志,松谷康之(青山学院大学)
ECT-021-058 タップ数可変のFIR-DACを使った連続時間型ΔΣ変調器におけるクロックジッタ感度の最適化 ◎増田竜成,松浦達治,岸田 亮,兵庫 明(東京理科大学)
ECT-021-059 ΔΣ方式を用いた光電流検出回路の一検討 ◎山尾祐貴,稲垣雄志,松谷康之(青山学院大学)
ECT-021-060 注入同期技術を用いたFHSS用PLLの高速同期化の検討 ◎鈴木瑛大,稲垣雄志,松谷康之(青山学院大学)
(web開催) 11月9日(火) 15:00〜16:25 テーマ「電子回路一般3」
座長 大淵武史(防衛大学校)
ECT-021-061 パルス周波数変調型イメージセンサの入出力特性改善の検討 ◎中原駿介,稲垣雄志,松谷康之(青山学院大学)
ECT-021-062 リセット電圧切替によるPFM型イメージセンサの広ダイナミックレンジ化の検討 ◎笹田達矢,稲垣雄志,松谷康之(青山学院大学)
ECT-021-063 DQNを用いた電源回路用フィルタの伝達関数の学習 ◎蓮沼尚也,髙井伸和(群馬大学)
ECT-021-064 遺伝的アルゴリズムとQ-learningの組み合わせによる効率的なゲート接続の学習 ◎加藤博己,髙井伸和(群馬大学)